ペット保険ラクラク請求アプリ・アニポスでは、多くの飼い主さまがペット保険をより簡単に利用できるよう、各ペット保険会社様の保険金請求のやりかたを独自にまとめました。
この記事では、au損害保険株式会社「ペットの保険」の保険金請求のやりかたをまとめました。
もくじ
au損保のペット保険請求について
保険会社 | au損害保険株式会社 |
保険商品 | ペットの保険通院ありタイプ ペットの保険通院なしタイプ |
au損害保険株式会社の「ペットの保険」保険金請求は、簡単に保険金請求が出来るアニポスが便利です。
au損保のペット保険請求までの流れ
パターン1. アニポスで請求する
1.通院し、動物病院の窓口で治療費を全額支払い、領収書をもらう


2.アニポスのアプリで明細書を撮影。自動で読み込まれ、かんたんに請求できます
パターン2.紙で請求する
1.通院する。


2.動物病院の窓口で治療費を全額支払う
3.動物病院にかかった旨を保険会社へ連絡。1


4.保険請求に必要な書類を作成・送付2

ご加入の保険プランによって、各々年間支払限度額が設定されているので、ご注意ください。3
au損保のペット保険請求はアニポスか書類郵送の2通り
【保険プランと請求方法】
ペットの保険通院ありプラン | ペットの保険通院なしプラン | |
アニポス | ○ | ○ |
動物病院窓口精算 | × | × |
オンライン | × | × |
用紙を利用して請求 | ○ | ○ |
事故受付と同時に直接保険金請求が出来るアニポスが利用できます。
また、WEB連絡や電話連絡4または公式ホームページよりダウンロードにて保険金請求書兼同意書を入手し、診療明細書とともに郵送して請求する方法もあり、現在はこの2種類の方法で保険金請求が可能です。
保険種ごとの必要な書類リスト
必要な書類の見本
保険金請求兼同意書・診療明細書見本

実際の保険金請求兼同意書・診療明細書はこちらよりダウンロードできます。
診療明細書見本

実際の診療明細書はこちらよりダウンロードできます。
【記事の参考資料】
au損保|「ペットの保険」パンフレット
au損保|「重要事項説明書」パンフレット
au損保|「普通保険約款・特約集」
全ての動物がペット保険を使える世の中に

アニポスはペット保険ラクラク請求アプリです。
アニポスと提携している保険会社の場合、診療明細書の写真をアプリで撮るだけでカンタンに保険金請求ができます。
アニポスはペット保険がより多くの飼い主さまが利用できるよう、日々サービスを改良・改善しております。

応援いただけたら嬉しいです。
※最新情報は各保険会社公式サイトでご確認ください。