ペット保険ラクラク請求アプリ・アニポスでは、多くの飼い主さまがペット保険をより簡単に利用できるよう、各ペット保険会社様の保険金請求のやりかたを独自にまとめました。
この記事では、ぺッツベスト少額短期保険(株)の保険金請求のやりかたをまとめました。
もくじ
ぺッツベスト少額短期保険(株)の保険請求について
保険会社 | ぺッツベスト少額短期保険(株) |
保険商品 | セレクトBEST(ワイド/フィット/ミニ) |
ペッツベスト少額短期保険(株)のセレクトBESTは現在必要書類を郵送する請求方法のみとなっています。ホームページから「保険金請求書」を入手し、動物病院で発行された診療明細書とともに送付して請求します。
保険請求までの流れ

1.通院します。

2.窓口にて診療料金を全額支払います。

3.診療明細・領収書を受け取ります。受け取った明細書に必要情報が記載されているか確認します。1

4.医療開始時の通知をします。2

獣医師アニー
ご請求前にご加入の補償内容をご確認ください。年間限度額や免責金額などを選べる保険なので、ご加入のプランによって限度額等に違いがあります。
保険請求のやりかたは書類郵送で請求のみ
【保険プランと請求方法】
セレクトBEST (全プラン) | |
アニポス | × |
動物病院窓口精算 | × |
オンライン | × |
書類郵送で請求 | ○ |
セレクトBESTはすべてのプランで現在 必要書類を郵送する形での請求方法のみとなっています。
保険請求前に用意しておくもの
加入している保険証券を手元に準備(証券番号が必要です)
保険請求で必要な書類リスト
保険金請求書(兼医療照会同意書)見本

指定の診療明細書見本

必要項目に不足がある場合使用します。その場合領収証原本も必要となります。
全ての動物がペット保険を使える世の中に

アニポスはペット保険ラクラク請求アプリです。
アニポスと提携している保険会社の場合、アニポスを使うと、動物病院でもらった診療明細書の写真を撮るだけで保険金請求ができます。
多くの保険会社様と提携し、ペット保険がより多くの飼い主様にとってより良いものとなるように頑張っています。

獣医師アニー
応援いただけたら嬉しいです。
※22年5月の情報です。最新情報は各保険会社公式サイトでご確認ください。