
みなさーん!メリークリスマス♪♪
年末年始に向けて、クリスマスにお正月、とイベント続きですね♪
今年は、お家でクリスマスディナーやおせち料理を楽しむご家庭も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、獣医さんが教えてくれる「ワンちゃんや猫ちゃんが食べてはいけない食品」の総集編。
クリスマスケーキをおねだりされてついついあげてしまうことってありませんか・・・?
この時期おねだりされがちなケーキやお餅、チキンについてのアドバイスもあるので、気軽なひとくちがおおごとに・・・!とならないよう、しっかり復習してみてくださいね。
~要注意!年末年始に気をつけてほしい食べ物~
クリスマスケーキ
クリスマスケーキの生クリームには、乳糖が含まれていて、下痢の原因の可能性になるだけでなく、アレルギー反応(体の痒みや嘔吐下痢)が起きてしまう場合もあります。
さらに油分も多いため、積極的に沢山あげるのはやめておきましょう!
普段から食べているおやつやフードをクリスマス気分で楽しくあげれば、ワンちゃん猫ちゃんも充分楽しい気持ちになると思いますよ!
おもち
おもちは、 歯や喉にくっついてしまったりと危険なこと( ワンちゃん猫ちゃんが非常に嫌がります)になりかねないので、欲しがっても与えないようにしましょう!

ついつい一緒に食べたくなってしまいますが、クリスマスや年末年始は
ワンちゃん猫ちゃん用のおやつを用意して、一緒に楽しみましょう♪
もちろん、あげ過ぎには要注意です!
~年末のご挨拶~
さて、アニポスブログ、本年の更新はこちらでラストとなります♪
皆さま、本年中も大変お世話になりました。
来年も、皆さまのお役に立てる情報をたくさん発信していきますので、お楽しみに…★
メリークリスマス!
そして、
良いお年をお迎えください。

今年も1年ありがとう!!
来年もアニーと仲良くしてね☆
良いお年を!!